ハーヴェスト江坂 ALSOKホームセキュリティによる24時間体制の安全安心|賃貸物件情報

ハーヴェスト江坂

今日は淀川区ではなく、神崎川を渡ったおとなりさん吹田市江坂エリアの物件をご紹介。クラスモ新大阪北店は東三国・新大阪周辺だけでなく、大阪府下全域の物件をご紹介できます。

江坂は大阪で最も人気のあるエリアで、家賃相場も高めです。しかしスーパーマーケットが多いですし、江坂駅前は結構栄えていて、スタバやマクド、大戸屋など飲食店も多数あり!カップルやファミリー層、単身赴任者などいろんな世代、ライフスタイルの人が住んでいます。

公園が多くあり、休みの日は公園から子どもたちの楽しそうな笑い声が聞こえてくる、とても穏やかな街です。

今日は1LDK、カップルさんもしくは広めの部屋に住みたい一人暮らしの方におすすめ♪ ぜひ最後まで読んでご感想をお聞かせくださいね!

目次

「ハーヴェスト江坂」について

「ハーヴェスト江坂」の物件概要

大阪府吹田市南金田2-28-22ハーヴェスト江坂
所在地大阪府吹田市南金田2-28-22
最寄駅Osaka Metro御堂筋線東坂駅 徒歩10分
築年数2017年7月
間取り1LDK
構造鉄筋コンクリート造 [RC造]
周辺施設一覧
  • スーパーマーケット フードショップ青葉 江坂店 400m
  • 業務スーパー TAKENOKO 江坂店 400m
  • ファミリーマート 南吹田五丁目店 230m
  • ローソン 南吹田五丁目店 300m
  • やまや 南吹田店 600m
  • キリン堂 吹田南金田店 400m
  • GOLF COSSOT インドアゴルフ練習場 400m

「ハーヴェスト江坂」の室内詳細

間取り

大阪府吹田市南金田2-28-22ハーヴェスト江坂205号室1LDK西向きの間取り図
部屋設備

二人入居可 / システムキッチン / 給湯 / 追い焚き / 洗髪洗面化粧台 / CATV / CSアンテナ / BSアンテナ / 宅配ボックス / 駐輪場 / バイク置き場 / タイル貼り / 温水洗浄便座 / 浴室乾燥機 / 独立洗面台 / 防犯カメラ / クローゼット / シューズボックス / オートバス / 水道(公営) / ガス(都市) / 排水(下水) / バス専用共同(専用) / バス・トイレ別 / シャワー / コンロ種別(ガス) / コンロ口数(三口) / エアコン / 室内洗濯機置き場 / オートロック / エレベータ / バルコニー / フローリング / internet対応(光ファイバー) / TVドアホン / インターネット利用料無料 / カード決済(初期費用) / 敷金なし

セキュリティ・共用部

ハーヴェスト江坂は江坂の閑静な場所に位置します。しかし近隣にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなど、生鮮食品や日用品を買い揃えることができる施設が揃っています。

エントランスはオートロック式なので、鍵を持っている入居者しか自由に出入りすることができません。エレベーターは室内モニター付きなので中の様子を見ることができます。それに加え、建物自体ALSOKホームセキュリティーが24時間365日監視しているので、防犯面は万全といえるでしょう。また、ポストコーナーには宅配ボックスもあり、セキュリティだけでなく利便性も高い設備が揃っています。

ハーヴェスト江坂の造りは頑丈な鉄筋コンクリート造 [RC造]です。耐震性がありしっかりとした造りです。

鉄筋コンクリート造(RC造)は、鉄筋とコンクリートを組み合わせた構造で、建物の柱や梁、壁、床などの主要構造体を構成します。鉄筋の引張力とコンクリートの圧縮力を利用し、互いの弱点を補い合うことで、高い強度と耐久性を実現します。

鉄筋コンクリート造(RC造)の特徴

  • 強度と耐久性

鉄筋とコンクリートの組み合わせにより、高い強度と耐久性を持ち、地震や台風などの自然災害にも強い構造です。

  • 耐火性

コンクリートは不燃材料であるため、火災に強く、防火性に優れています。

  • 遮音性

コンクリートは密度が高く、遮音性に優れているため、外部からの騒音を遮断し、静かな居住空間を確保できます。

  • 気密性

気密性が高いため、冷暖房効率が良く、省エネ効果も期待できます。

  • 自由な設計

比較的自由な設計が可能で、デザイン性の高い建物や、広い空間を確保することも可能です。

鉄筋コンクリート造(RC造)のデメリット:

  • 重量

コンクリートは重量があるため、地盤が弱い場所では基礎工事に費用がかかる場合があります。

  • 工期とコスト

鉄骨造に比べて、工期が長く、建築コストも高くなる傾向があります。

  • 結露やカビ

気密性が高いため、換気を怠ると結露やカビが発生しやすくなります。

  • 経年劣化

経年劣化により、ひび割れや剥離が発生する可能性があります。

鉄筋コンクリート造(RC造)の用途:

マンション、オフィスビル、商業施設、病院、学校、橋梁、 ダム。

その他

  • RC造は、Reinforced Concrete(補強されたコンクリート)の略です。
  • 高層マンションや高強度コンクリートの普及により、高層建築物にもRC造が採用される例が増えています。
  • SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)は、RC造に鉄骨を組み合わせた構造で、さらに高い強度と耐久性を持ちます。
  • 建物の構造は、用途や立地条件、予算などを考慮して、適切な構造を選ぶことが重要です。

玄関

さて室内に入る玄関ドアはディンプルキーダブルロック!!防犯性の高い優れた鍵です。

ディンプルキーとは、表面に凹み(ディンプル)が施された鍵で、従来のギザギザした鍵とは異なり、防犯性が高いのが特徴です。鍵穴内部のピンとディンプルの形状が一致することで開く仕組みで、複雑な構造のため、不正な複製が困難です。近年、戸建て住宅やマンションの玄関ドアに多く採用されています。

ディンプルキーの特徴

  • 防犯性の高さ:鍵のパターンが複雑で、ピッキングや不正複製が困難です。
  • 形状:鍵の表面に、深さや大きさの異なるディンプルが刻まれています。
  • 構造:鍵穴内部のピンとディンプルが合致することで開く仕組みです。
  • 鍵の種類:従来型のピンシリンダーやディスクシリンダーと異なり、ディンプルキーは、そのディンプル構造によって高い防犯性を実現しています。

ディンプルキーのメリット

  • 高い防犯性:不正な鍵の複製が難しいため、防犯性が高い。
  • 使い勝手の良さ:鍵の挿入がスムーズに行えるように設計されているものが多い。
  • 不正な合鍵作成の防止:ディンプルキーは、複雑な構造のため、不正な合鍵作成が困難です。

ディンプルキーのデメリット

  • 価格:従来の鍵に比べて、鍵交換や合鍵作成の費用が高くなる傾向があります。
  • 精密な構造:精密な作りであるため、誤って鍵を挿入すると、鍵穴や鍵が故障する可能性があります。
  • 合鍵作成の難しさ:複雑な構造のため、鍵の紛失時に合鍵の作成が難しい場合があります。

ディンプルキーの鍵交換

  • ディンプルキーに鍵交換する場合は、鍵穴(シリンダー)の交換が必要になります。鍵交換費用は、シリンダーの種類や作業内容によって異なります。

ディンプルキーの合鍵

  • ディンプルキーの合鍵作成は、鍵のメーカーや鍵屋に依頼する必要があります。合鍵作成費用は、ディンプルキーの構造や種類によって異なります。

  ディンプルキーの注意点

鍵の扱い:鍵を丁寧に扱ってください。誤って鍵を挿入すると、鍵穴や鍵が故障する可能性があります。

紛失時の対応:鍵を紛失した場合は、すぐに鍵のメーカーや鍵屋に連絡し、鍵交換や合鍵作成の対応を検討してください。

不正な合鍵作成の防止:ディンプルキーの登録制シリンダーを使用している場合は、不正な合鍵作成を防止することができます。

玄関には扉が姿鏡になった大型シューズボックスが設置されています。朝の身だしなみ最終チェックにとても便利♪ これだけ大きければ二人分の靴も綺麗にしまうことができることでしょう。風水では、玄関は人だけでなく運気の出入り口といわれています、なので常に綺麗に保ちましょう。なにかうまくいかないとき、悪いことが重なったとき、なんか気分がすぐれないとき、玄関に盛り塩をするのもいいと思いますよ!

風呂・洗面・トイレ

トイレはウォシュレット便座機能付き便座です。脱衣洗面所に室内洗濯パンがあります。独立洗面化粧台は三面鏡✨これで朝の身支度、お出かけ前のメイク、就寝前の洗顔とお肌の手入れがとてもしやすいですね♡ 水回り設備、特にトイレはこの梅雨の時期に黒カビが発生しやすいです。便座だけでなくタンクの中も掃除することをおススメします。いまはドラッグストアや100均でも、トイレタンクに入れて放置して流すだけの簡易な洗浄剤も売っています。しかし、定期的にブラシでこすって清潔にしましょうね。

バスルームには大きなミラー付き♪ バスミラーって意外と高いんですよねー 鏡は自分を写す道具です、常にきれいに磨いておきましょう。せっかく自分磨きを頑張っていても映し出す鏡が汚れていると本来の自分を見ることができません。毎日自分の顔を見るというのは、自分という存在を自覚し、主体的に生きることにもつながってきます。日常の些細なルーティーンです侮っていると痛い目見ますよ~。でも逆にそれをうまく使いこなせば、自分のなりたい姿に近づいて行けます!

社会人の皆さん、どんなに疲れて帰ってきても風呂キャンだけはやめましょう。一日の汚れと疲れはお風呂で綺麗さっぱり流す。疲れているときこそ少しゆっくり湯船につかりリセットする。アロマオイルを買って時にはアロマ風呂もいいでしょう。おすすめはラベンダーの精油です。入浴剤は安いですがやはり化学的な匂いがするので、できるだけ生のラベンダーエキスに近いものを選んで使ってみてください。ちなみにわたしは家でラベンダーを育てているので、生です!

トイレ、風呂などの水回りは汚いものを流す場所です。悪い気もたまりやすい!定期的に排水口や蛇口など隅々まで綺麗にして、気の流れを良くしておきましょう!

リビング&ダイニング

リビングと洋室はスライド式可動間仕切りで区切られていますが、写真のように全開放すれば、とても開放的な空間になります。やはり日の光はエネルギーに満ち溢れているので、時にはリビングキッチンも太陽光に充ててあげましょう。

キッチン

台所は3口ガスコンロ&グリルのシステムキッチン。台下収納は引き出しタイプなので屈まず中の物を出し入れできて腰にやさしいです♡みなさん腰は大事にしましょう、腰いわしたら一気に老いますよ。

寝室5.2帖と大型クローゼット

寝室は5.2帖の広さがあり、日中はご覧の通り明るいです。また、柱の出っ張りがないので家具を配置しやすいですし、デッドスペースを作りません。

備え付けの収納は壁一面の大型クローゼット。旅行用のキャリーケースや趣味のゴルフバッグも収まりますね!ちなみにハーヴェスト江坂の近くには室内ゴルフ練習場がありますよ~

その他

室内TVモニターインターホンはエントランスのオートロックと玄のインターホンと連動しています。訪問者の顔を確認できるので、女性が一人でも安心ですね。

エアコンは設備として一基ついています。夏前のエアコンクリーニングめんどいですよね~お金もかかるし。そんなあなたに朗報です。先日わたくしすごいものを発見しました!アース製薬から発売されているエアコン洗浄スプレーです。ドラッグストアやホームセンターに売っていますし、お値段も一本(一台につき一本使い切り)500円程度です。安い!しかし使ってみたところ綺麗になりましたし、かび臭いにおいもなくなりました!皆さんもぜひ使ってみてください!

クラスモ新大阪北店はお住まい探しのお悩み相談は24時間365日、受け付けています!ページ下の来店予約ボタンもしくはLINE無料相談ボタンからアクセスしてください♡

住みたい条件をお聞かせください

その他の条件

お部屋探しでお困りの方へ

クラスモ新大阪北店では大阪府下の不動産全般、
特に淀川区の新大阪駅近辺を中心に御堂筋沿線の江坂駅・東三国駅・西中島南方駅の賃貸マンションの写真等
豊富に取り揃えております!
最新の空室情報や新築情報も毎日更新しております!
全力でお客様のお部屋探しのサポートやアフターフォローまでしっかりとお手伝いさせて頂きます。
内覧が可能なお部屋はご予約やお問合せなしでも当日ご案内可能です!
またオンライン内見や現地集合等もお気軽にご相談下さい☆
大阪市や吹田市で賃貸物件をお探しの方は是非クラスモ新大阪北店へお問合せ下さい!

賃貸物件探しでよくあるご質問

お店に行く前に何しておいたらいいですか?

希望の地域、家賃、間取、入居日(引越日)、引越費用などの希望条件をイメージし、優先順位を決めましょう。当店にご連絡いただき、ご条件をお聞かせいただければ来店されるまでに物件情報を収集してお待ちしております。

初期費用でかかるものはなんですか?

ご契約いただくお部屋により異なりますが、初期費用は主に以下の項目がございます。「前家賃(当月分日割り+翌月分)」「共益費(当月分日割り+翌月分)」「駐車場(当月分日割り+翌月分)」「敷金」「礼金」「仲介手数料」など。

お店に行くために、来店予約は必要ですか?

予約は必ずしも必要ではありませんが、なるべくご予約をお願いいたします。繁忙期などのご来店が多い場合は、ご予約のお客様を優先させていただいております。 また、ご予約いただくことで、ご案内がスムーズになります。

条件はどうやって絞り込んだらいいですか?

普段のライフスタイル・無理なく払えるお家賃・間取・設備・交通の中から優先順位を付けます。当社に条件をお伝えいただければ、お客様のライフスタイルに合ったお部屋をご紹介させていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クラスモ新大阪北店の編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・クラスモ新大阪北店からのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!