ロフト付き物件のメリット・デメリット
一度は誰もが住んでみたいと思ったはず!?
今日はロフト付き物件のメリットデメリットを紹介するので
ぜひ参考にしてみてください(^^)/
メリット
・解放感がある
ロフトがあるお部屋は天井が高く造られていますのでとても開放感があります。
高さがある家具なども置けますね♪
・寝室として使える
ロフト部分を寝室として使えば居室部分が広々使えます♪
友だちが来たときでも寝室をロフトにすることでプライベート空間を守れます!
・趣味の空間に
趣味の物を飾ったり自分の好きが詰まった特別な空間にすることができます!
秘密基地みたいで憧れますね♪
・収納スペースとして
普段あまり着ない服や、日用品などのストック品、頻繁に使わないものなど
とにかく収納スペースが増えるので上手に収納してみてください♪
・お洒落
ロフトがあるだけでお洒落♪
階段の数が多くない低めのロフトなどお洒落な物件が増えました(*'ω'*)
デメリット
・エアコンの効率が悪い
エアコンや窓の位置によって空調が行き届かない場合があります。
ロフト部分にコンセントがあるのか確認しましょう!
扇風機を置けば改善できます(^^)/
・階段の上り下りが面倒になった
ロフトへの階段の高さにもよるのですが
あまりにも高すぎる階段だと毎日の上り下りが面倒になることも。。。
・掃除がしにくい
階段を掃除したり、ロフト部分に掃除道具を持って上がるのが大変なことも!
天井が高い為電気が切れたときに交換するのが大変など。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
以上、ロフト付き物件のメリット・デメリットを紹介させていただきました!
結論!ロフト付き物件は人気です!
工夫次第でデメリットをメリット変えることができるので
実際に内見して階段の高さやコンセントの位置をしっかり確認できればいいですね♪
自分だけの素敵な空間を楽しんでください(*^-^*)